top of page

Speaker Profile

Workshop①:「SPECってな~に??」
​講師:徳田真彦(大阪体育大学)

大学のゼミ活動で自然の持つエネルギーの偉大さを感じ、大阪体育大学大学院にて野外教育を学ぶ。院生時代には、「Kansai Outdoor Leaders(KOL)」を立ち上げ、学生同士が学び合う場を作り、指導力・研究力の向上を目指し活動を行った。2015年に北翔大学生涯スポーツ学部講師へ就任し、同年には大阪体育学会学会賞を受賞。2019年に大阪体育大学体育学部講師へ就任、同年にはJapan Outdoor Leaders Award 2019 U-30賞を受賞した。現在はWilderness Education Association Japan 代表理事を兼任し、より良い指導者を目指し突き進んでいる。

Workshop②:
「オンラインでLNTワークショップはできるのか!?」
 講師:岡村泰斗(Backcoutry Classroom inc.)
図2.jpg

2000年に筑波大学大学院にて博士号を取得し、同年奈良教育大学へ勤める。2006年には筑波大学体育化学系講師に就任し、2012年にはbackcountry classroom inc.代表取締役となる。そのほか、WEAJの初代代表理事、幼少年キャンプ研究会副代表、Wilderness Risk Management Japan副代表理事や、公益財団法人日本アウトワードバウンド協会評議員なども兼任する。また研究活動においても国内外問わず多くの研究成果を挙げており、多くの受賞歴を持つ。

シンポジウム

「wildernessの可能性~実践からみえてくるもの~」

【Wilderness × 組織キャンプ】
スピーカー:阪田 晃一(神戸YMCA)
【Wilderness × 民間】
スピーカー:木名瀬 裕
(株式会社今治.夢スポーツしまなみ野外学校)
                
木名瀬さん【写真①】.png

1989年より、長野県美麻村「遊学舎」、北海道「然別ネーチャーセンター」にて野外教育現場での活動を開始。その後、1996年には、リバーガイドカンパニー「VOICE OF WIND」を設立し、主にリバーガイドとして活躍の場を広げる。その後、主に北海道を中心に野外活動や大学と連携した人材育成を推進し、2008年には、DENSO YOUTH for EARTH Actionの北海道野外活動部門を担当。2011年には、岡田武史による環境教育のための法人「OKADA INSTITUDE JAPAN」の活動に参画し、野外教育プロジェクトを推進。また、これらの間、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震、平成30年度西日本豪雨災害をはじめとする、災害ボランティア活動にも従事。2017年に、株式会社今治.夢スポーツの「しまなみ野外学校」に参画に今に至る。

【Wilderness × 大学】
スピーカー:濱谷弘志(北海道教育大学)

神戸YMCAキャンプディレクター、YMCA Camp Yoshima 所長。余島は、瀬戸内海小豆島沖の無人島で、1950年より組織キャンプ場として神戸YMCAが運営している。海と森をフィールドにした組織キャンプと、周辺環境を生かしたシーカヤックによる遠征キャンプを展開している。近年はWEAの要素を組織キャンプに取り入れ、遠征プログラムの開発や指導者育成に力を入れている。

世界的な冒険教育機関であるアウトワード・バウンド日本校にて16年間勤務し、指導・運営に携わる。信州大学教育学研究科にて野外教育の調査・研究を学び、現在は北海道教育大学アウトドアライフコースの准教授として、学生指導・研究に従事。大学での実習に、大雪山縦走などwildernessを取り入れたプログラムを展開し、指導・研究を実施している。WEA Certiied Outdoor EducatorとしてWEAJコースの指導も行っている。

bottom of page